ようこそ笛日記

新歓公演が終わってから一週間が経ち・・・

心ここにあらずな今日この頃・・・

そんな私たちのもとに

1年生がいっぱい来てくれました

びっくりね!!!!!!!


改めまして3年の小林です


(といっても今の2年生と3年生は、入団の時期は数カ月しか違わないんですよね)

(ほぼ同期と言ってもいいでしょう)

笛日記の(形ばかりの)運営?まわし?をしています


いまは1年生も無駄にたくさんいる先輩らの顔を覚えなきゃいけない時期でしょうから

今回はご挨拶もかねて自己紹介をいたします。


演劇好きの家族に囲まれ演劇の道に一直線

小学校、中学校、高校、全ての演劇発表会に無理やり自分をねじ込み続け

大学もサークルめあてに決め先生を引かせるという不真面目街道まっしぐら

TEAM NACSをこよなく愛す(好きな舞台は「HONOR」と「FEVER」と「WARRIOR」)

3年 就活したくない 小林です


基本的には役者をしたり情宣という部署でポスターなど制作したりしてます

まあ笛は一人一人が何でもやることが多いので、何でもやります

何でも聞いてね!

でもしっかりとした間違いのない応答が欲しい時はそれなりの人に聞いてね!



あ、ここからはただの自慢なので聞き流していいんですが

今度「奇人たちの晩餐会」という舞台を見に行くんですけどもね

なんと前から10列ですよ。3時間の舞台。休憩アリ。フランスの戯曲。推しの顔面。

海外の戯曲を生で見るのはなにげに人生初です。

去年はしっかりチケット取って行ったりしてないので本当に久々。

フランスの笑い、センス、掛け合い、どれもこれも楽しみです。


山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000