冬っていいな、冬ってね。
もうこれ以上日記の負債を貯めたくないと夜中にモゾモゾ布団の中で日記を書いている浜田です。
秋が来たかと思えばもう冬です。とても寒い。ついに電気毛布を導入し、今ほっこほこの環境で書いています。冬の良い所はこういう所ですよね。
さて、大学生の冬ということに関して私には小さな野望があります。
それは綿入れ半纏を部屋着にすること。
何故か分からないんですが私のイメージする冬の大学生は綿入れ半纏に芋ジャージ、四畳半の部屋の真ん中に置いた寝具兼テーブルのコタツで片手鍋ラーメンを啜るというものでした。いつの時代なんだと思いながらも、実際綿入れ半纏は暖かそうでずっと憧れていました。
しかし私と半纏、その間に微妙に隔たりを感じてしまうんですよね。売ってるのを見た事はあるし通販などを探せばいくらでもあるのは知っているんですがちゃんとした呉服屋さんの半纏は学生には手を出しにくい値段であり、通販ではどこまでのペラペラさなのか賭けに出るしかない、みたいな状況で1歩踏み出せずにいます。難しい。
盆地で底冷えする山口ですが寒さに負けぬよう、いつか半纏を身にまとえる日が来るように、それまで布団にくるまっておきたいと思います。
0コメント