ウキウキ止まらない!

こんにちは!

試験終わった小田です!二つの意味で!


…うん、手応えはなし!この愚か者が!

いや、勉強はしたよ、でも知らない法律とかいっぱい出たよ…。

他の受験者さんも「思ってたのと違った!」って言ってたし、自己採点だと6割はあるし、それに、それに…


う、受かりてぇ…。

震えて待ちます。



寒くなってきましたね~。

断捨離はまだ頑張っています。

服や飾りから家具へ、だんだん捨てるものが大きくなっていく。

あって当たり前だったものも、掃除が大変だったり使いにくかったりするものは手放そうと思っています。

ちなみに断捨離したものの三分の二くらいは母がウキウキもらっていきます。

助かる~。

私の実家は雑貨屋さんみたいな感じ。ものがいっぱいで学校の机とか、黒板とかある。

それはそれで可愛いよね。


欲しかったものも、手入れが大変だなとかこれは結局使わなくなるなとか考えて買わなくなりました。

自分のことが分かってきたみたいで嬉しい。

それに、好きじゃない服がなくなったので「服はあるのに着れる服がない!」みたいな現象が起こらなくなりました。

むしろ今まで思いつかなかったコーディネートを次々閃いている!

少ない方が工夫していけるんだなー。

これで冬服は充実したから、これからまだ寒くなっていくと思うけど全然余裕。

もっと寒くなれ。ガハハ。



寒さが敵じゃなくなったら冬を楽しむ余裕ができてきました。

やっぱり12月から1月ってイベントが多くて嬉しいですね~。

まずはクリスマス!

皆さんはサンタさんに何をお願いしましたか?

私はスニーカーです!届くのが楽しみ…!

春サンタからはコートをプレゼントします。


そして…楽しみなお正月!!

私は、大晦日から三が日までずっと本家のお手伝いに行きます。

だから、自動的に全ての親戚に会うんですね。


…お年玉。

まだ学生だし…毎年ちょっとだけ期待しています。

ちょっとだけね。

や、もちろんお手伝い頑張りますよ!! 私はいつも栗きんとん担当。

おせちも楽しみだし、三日間おせち食べた後のラーメンも楽しみ。



さーいい感じの分量になったんじゃない?

今日はね、同期のみんなとご飯行くの。

えへへ、めちゃ嬉しー。

それまでに家事全部やるぞー。では!

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000