2011.12.11 22:503185035191 おはようございます。和田です。先日はご来場誠にありがとうございました。皆さまのおかげで無事に公演を終えることができました。自分たちだけでで立っているつもりでも、いやいやそんなことはなく、様々な人々が支えてくれているのだと、ありがたく思います。本当にありがとうございました。終わった今は、自分でもびっくりするくらい落ち着いています。思...
2011.12.08 14:52ご来場、お待ちしております。 終わりがすぐそこまで近づいています。僕は、今回役者をやらせていただきました。演じるというのはやっぱり難しいものです。手の動かし方ひとつで印象が全然違いますしやっぱり考え込みます。お客さんから見たらどう写るのだろうとか経験者から見たら、どう写るのだろうとか妙に、考えこんでしまいます。それももう終わりが近づいています。ずいぶんと悩みま...
2011.12.08 14:22ご来場、ありがとうございました こんばんは、れおやです。今日は助演である僕と舞補のみずた君の二本立てでお送りします。豪華でしょ。豪華です。今日は初日公演がありました。ご来場いただいたお客様方、誠にありがとうございました。天候もなんとか恵まれ(?)、無事初日を終えることができました。さて、気持ちを切り替えまた明日!最高の舞台を披露できるよう団員一同、よく眠り、よく...
2011.12.07 16:59315203202 こんばんは。仕込み2日目が終わりましたね。和田です。本番前日に演出に笛日記を回さなくてはならないという決まりはないのですよ、言っておきますが。舞台がおおよそ形になりました。音も聞こえてきます。光も照らされています。さあ役者が踏み出します。明日は雨かもしれません。来られる方、お気をつけてくださいね。
2011.12.06 14:54仕込み一日目 どーも、村木です。仕込み一日目も相まって、実に疲れました。うん、眠たい、ちゃっちゃと書いて寝ます!道具の仕事は前回のパレード旅団の時もやってはいましたが、バミリや紐の結び方と新たに知ることも多く、自分の中では多少なりと実りがありました。まぶたが限界なので早いですがそろそろ終わりにします。明後日・・いやほぼ明日ですが本番は目前となり...
2011.12.05 16:42掃除 のんびりしてる暇もなさそうです。部屋が今最上級に汚い。丸谷です、こんばんは。毎度のことながら日記を書く時には妙に緊張してしまいます。人間だれしも苦手なことはあると思うのです。それが私にとって、言いたいことをまとめることであっただけです。のっけからまとまっていない文章ですみません。全く書くこと浮かんでません、今もギリギリの状態です。...
2011.12.01 17:10し=す もとい師走。至らないことを言った自覚はあります畑田です。今日は通しがありました。改善するところ、やりたいこと、色々確認できてよかったです。練習が始まって2か月くらいになります。その間に月も季節も変わりました。早かったのか遅かったのか、尺度によって感じ方も変わるのですが。まだやれる、もっとできる、むしろもっとやる。どの物差しを使って...