2013.07.04 18:08日付またいで。 本番一日目が終わりました。明日で「燕のいる駅」とはサヨナラです。ひとつ公演を迎えて思うことは、芝居をつくるってたのしいなあ。ということで。具体的にと言われるとなかなか難しいですが。何よりもまず「楽しかった」と思えるのは、素敵なことだと思うのです。たくさんの人に物に助けられた気がします。幸せなことだと思います。どうやっても返しきれる...
2013.07.03 14:55undefined こんばんは、丸谷です。雨にも負けず、風にも負けず、そして突然の竜巻警報にも負けず。本日は仕込みを行いました。そして明日はもう本番、こんな重大な日に私に回ってきてしまうとは。あれから2年経ちました。いろんな交差点に立たされていた私は、今も違う交差点に立っているようです。ちょっとだけ対岸の人が眩しく見える、そんな時期です。現にいま、私...
2013.07.02 17:22おやすみの先 こんばんは、畑田です。先ほど仕込みの荷造りをしてきました!寝て目覚めるともう仕込みです。ここまで1月と少し。少々お休みを挟みながらこんな生活を繰り返しているといつの間にか二年が経ってしまいました。どんなに楽しくても悲しくても、時間は等しくやってきては過ぎていきます。この時間の流れの中で何ができたのか。限りなく少ないけれど、何よりも...
2013.07.01 19:132011年6月12日 みなさんはお元気そうで。それが何よりで。捻くれたワガママな人間はさっさと。笛にはこれからも。僕にはこれからが。後悔も反省もしながら、いやだなーってため息つきながらでもため息もつかなきゃって思いながら待ち続けましょう。待つのか、自分が向かっていくのか。どちらにしたって逃げてはいない。長かったなぁ。でも短くて。あっという間でした。楽し...