すこし、ふしぎ
ウキウキスパゲッティ!!
ということでこんにちは、野口です。ナウなヤングに大人気の挨拶を使ってみました。本当です。
先日、他団体で演劇をさせていただきました。多くの方に見に来ていただいて、本当にありがとうございます。笛の方も見に来てくれて、ありがたいです。特に同期の人、めっちゃ来てくれましたね。大感謝。差し入れも美味しくいただいてます。今週健康診断だけど。自制自制…
さて、今回もお題がありましたね。今回僕は「ドラえもん」をお勧めしたいなと思います。最近いくつか読み直したけど、やっぱり面白い。大長編のコミックスや、「とっておきドラえもん」というシリーズを少しずつ読んでます。大長編は1冊454円(税抜)。以外とリーズナブルでオススメです。
せっかくですし、僕の好きな大長編でも話してみましょうか。好きなドラえもん発表ドラゴンになります。
・のび太の大魔境
ジャイアンが1人でペコを助けに行くシーンが最高。セリフなしで進んでいくのがドラマチックですよね。みんながついてきてくれて、ジャイアンが涙を流すシーンは感動しました。みんな仲良しすぎるよ…
・のび太と鉄人兵団
誰もいないスーパーで買い物をし、空き地でバーベキューをするシーンが印象的。ゲストキャラのリルルがとても可愛いし、ザンダクロスのデザインはヒロイックでとてもカッコイイ。おすすめです。
・のび太の日本誕生
大好きなひみつ道具「畑のレストラン」が登場するお話。お昼に食べていたハンバーガーに憧れた記憶があります。ジャイアンの「おれはかーちゃんのどれいじゃないっつーの!!」も飛び出す名作です。
こんな感じですかね。ドラえもん、面白いよなぁ。ドラえもんも大きく言えばロボアニメだし。結局ロボアニメしか見てないな、俺。
さて、「変身」のお話をしましょう。もう5月20日。本番もどんどん近づいてますね…
え、5月!!!???5月なのに暑すぎません??まだ5月だよ??僕、半袖の服を解禁しちゃったんですけど!?早いよ!!今こんなに暑いなら、8月とかどうなっちゃうんだ。汗っかきなんだよ。勘弁してくれ~!!
すみません、暴走しました。暑さのせいにして話を戻します。
本番まであと3週間ないくらい?少しずつ焦り始めてきました。台詞の覚えもまだまだ怪しい。動きも脳に詰め込めてない。やばいなぁ。文字にしたら急に不安になってきた。
頑張ります。自分が自信持てるようにしたいです。本番の日に「俺を見てろ!」と思えるようになれればいいな、なれるかな。
蓋し虎へ。どこまでも、頑張ろう。
【劇団笛 令和6年度新入生歓迎公演『変身』】
脚本:中屋敷法仁
演出:小田春
日時:令和6年6月8日(土)19:00開演
6月9日(日)14:00開演(30分前から入場可能)
場所:山口大学大学会館大ホール
予約フォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYw3uGIimDAgiSZJD8o-vTtmPP9xwezXBAsJ4So7YBsclJ8w/viewform
0コメント