変化って寂しいけど、嬉しいものでもある
私の名前は吉武彩夏!どこにでもいる演劇部所属の山大生で19歳!せっかく大学生になってライブとかたくさん行っていたのに、推してたバンドは活動休止、映画は声優交代!おまけに楽しみにしていたアニメは制作中止!現実を受け止めきれないよ!
はいどうも。変なテンションで始めましたが今公演2回目のたけたけです。某アニメの主人公の自己紹介パロしてみたんですがどうでしょう?またそのアニメかよって声が聞こえてきそうですが、まだ半年ぐらい言い続けると思います。お付き合いくださいませ。だって、7年待ったんですよ!中学生から待っていて中止になったら誰だって引きずると思います!
もう一個未練タラタラな理由がありまして、フィギュアスケートの宇野昌磨選手が現役引退を発表されましたよね。実は私はスケートオタクなんです。みなさんが思っている100倍オタクです。多分15年以上スケオタをやってます。4歳ぐらいの頃は浅田真央さんが大好きでした。高橋大輔さんや鈴木明子さんとかも応援していました。ちなみに男子ではカナダのパトリック・チャンさんが好きでしたね。そのあとは、羽生結弦さん、宇野昌磨さん、ネイサンチェンさんのメダル争いに熱中し、ロシアのザギトワさんの可愛さに魅了されたり、紀平梨花さんのストイックさに憧れたり、坂本花織さんの大人っぽい演技に圧倒されたりと日本の選手だけでなく海外の選手も応援していました。最近は同年代の鍵山優真さんの滑りをよく見てます。4回転ルッツ飛んでほしい!金メダル取ってほしい!スケオタということはお分かりいただけたでしょうか?笛1のスケオタだと思っています。だからこそユーリ!!! on ICE中止からの宇野昌磨選手引退。いつも以上にショックを受けています。宇野選手のコーチもユーリに出てくるんですよ!フィギュアスケートの1つの時代が終わるなーと感じます。この先も楽しみだけど、ちょっと寂しいですね。笛のみんな!スケートを見るんだ!冷たい氷の上の熱い戦いはいいぞ!今まだ夏だよって突っ込みが来そうですね。シーズンはまだまだですが、とりあえずグランプリシリーズのアサインを心待ちにします。
今回のお題はお勧めしたいことでしたね。ここまでで結構書いたのでいらない気もしますが、一応書いときます。髪型変えることですかね。ちょうど髪を切りました。気持ちが切り替わります。試験が終わったら、さらに染めに行こうと思っています(美容院予約済み)。派手髪は大学生の特権だと思うのでおすすめです。
あとは、おすすめとはちょっと違うけど、今を楽しむことですかね?よく年を取ったとかいう人いますけど、そりゃそうだ。自然の摂理だもん。年齢なんて気にしたらだめですよ。そもそもまだ10~20代だし。悪い変化を見るんじゃなくて、良い変化を見ましょ。大人だから自分の好きに生活できます。これ年取らないとできないと思いますよ
ちょうど2週間後が公演か!ということは試験も近づく!1年生の皆さん初めての試験でてんやわんやだと思いますが、リフレッシュのつもりで来てください!
ではおやすみなさい!
PS 私は乗り切れるかしら?勉強頑張ろ
🐯【劇団笛 令和6年度新入生歓迎公演『変身』】
脚本:中屋敷法仁
演出:小田春
日時:令和6年6月8日(土)19:00開演
6月9日(日)14:00開演(30分前から入場可能)
場所:山口大学大学会館大ホール
予約フォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYw3uGIimDAgiSZJD8o-vTtmPP9xwezXBAsJ4So7YBsclJ8w/viewform
0コメント