だらけ。
みなさーん、1ヵ月ぶりだねっ!
今回は20歳になったことにまだ慣れていないばk…
Oh la la…
危ない、また奴として登場してしまうと国外からナシゴレン攻撃を受けてしまう
というわけで2年のトップバッター北田が今回は担当しますよぉー
さぁながいながーい2年編の開幕です!
と意気揚々に始めたのはいいんですけどネタがない
N君、当時はblue君か、も言ってたけど後半組はネタがあるから羨ましい
しかも、僕はエディター日記も書いてるから余計にない
今度機会あったら後半組から書かへん?きっと新鮮だよ
それでも話題を作るのがプライドってもんよ
ONE PIECEの尾田先生も言ってました、ネタは貯めとくんじゃなくて消費したほうがいいみたいなことを
でも今はうちの歯磨き粉のほうが容量あるよ、、
まっ、導入はここまでにして本題に入りましょうか
形式が変わっても(変えたのはうちの世代)ここは笛にっき、活動のことに触れたらあとは自由です
冬公本格的になってきましたよ
動きも決まりつつあるし、主人公が台本覚えかけてる
え…信じられない!!自分ならまだ3%しか覚えてないだろうに
でもやっぱ部署関係じゃないっすか、顕著にそのレベルがパワーアップしてるのは
そう、今回われら2年 神9たちはチーフとなり活動中なのです!!
音照情宣はお察しの方もいらっしゃるでしょうが
音響が今公演で3度目のチーフとなるNくん(チキン南蛮が好きな方)
照明は今公演で2度目のチーフとなるKくん
情宣は同じく2度目となるイケメン
が務めます
やっぱね一回チーフ、間違えたchiefを経験したわれらからすると今回初めてやってくれる三人が初々しくてしょうがない!!
初々しくてしょうがない!!!
…そろそろやめるか
今回は現時点で言えることでもやっていきましょう
まずはいかれたメンバーを紹介していくぜ!
とりあえず音響から!
神9西洋史担当 パーカーN!
先日20歳の仲間入りをした野郎だ!パーカーが素直にあったかそうだぜ!
次いで照明!
神9気分担当 K!
個人的にはマイマスターK先輩に食らいつくのがやっとだぜ
からの情宣!
神9美男担当 A!
彼女とはずっと初々しいねーと話し合ってます
やばい化学反応とか言われてるけど別にそんなことないべ
うえーい笑いの突沸、突沸!
…やめよ、理系の後輩おるのに文系が理科用語使ったらあかん、しばかれる
そして道具!
神9機動戦士担当 N!(ビッグな方)
神9居眠担当阿部!(こいつも20歳の仲間入りだ!)
ここはWチーフなんですよ、訳は書くのを覚えてたらエディター日記でも言おうかな
シメは衣メ!
神9魔王担当Y!
なんか言葉の圧強いな、まぁそんなもんか
以上が今回の冬公演の部署の代表となってます
まさか自分たちが部署の代表としてこうやって集まるなんて
1年前までは信憑性が無かったろうに
そう!今このにっきを読んでいるそこの君がこの職に就くこともあるかもね
最初はチーフって聞くとすごそうなイメージ湧くのはわかる
実際に去年初任命されたときはそうだった
でも先代代表のそんなに緊張しなくていいんや、意見まとめたら十分
という言葉がなかったら変に重く受け止めてたかもしれません
そこそこ前、チーフ未経験の先輩と話す機会があったんですけどその人の意見としてはやった人はいい意味で軽く捉えるけど、未経験だとそんな余裕がないからねぇ、肩書がつく以上仕方のないことだと思うな
とのことで、、
ということで結局はなんとかなるさーってことです
だから初々しいなんて軽々しく言いますからね、なんとかできるように仕立て上げるから
今回照明いろいろやばいけど、、あぁーテクリハァー
以上が2年チーフ就任物語でした
よし、建前終了
ここからはプチニュース!
まずは部署LINEアイコン事件
情報共有のため部署ごとにグループをつくるのがセオリーなんですがグループ作成者はチーフ
つまりアイコンの決定権は僕たちにあるということ!!素晴らしいね!!!
うちはSNSに流れてきたシマエナガのハロウィンイラスト!冬を迎える今、新しいものに変えたいがいいシマエナガが出てこない、一番女子力高いアイコンです
情宣は自分の畑にするのが恒例なのでアイコンはあつもり、前のも厚盛、個人のも熱盛
道具は自家製でしたね、ス〇ローにインスピレーションもらったアイコン
衣メはまじめだった、ちょっと期待してたのに、、っていったら背景変えてくれました
問題は音響よ!変えろよ!今となっては個性として受け止めるけどなんでブラウンやねん
パッション魅せてくれよ!
あとなんで演出と舞監と部署メンバー入れるだけでいいのに舞補入れてんのよ笑
びっくりだよ、LINE開いたらなんか入れられてんだから
なんたらかんたらよろしくお願いします。じゃねーよ
…うん、お願いね
としか返せないよ、、
加えて演出が絵文字の反応くださいって言ったらその絵文字を送信する文化はなに?
あれ、演出の発言そのものにリアクションつけるんじゃないの?
みんな素直だなぁってほほえましくみてた
ということがあったんですよ、あるんですよ
ぱっと出てくるのはこれくらいですかね
最後にちょっと個人的な話をさせてください
実はまだわたくしきただ、衣替えが終わってなくてですね
半袖の服やオーバーサイズのTシャツがすぐ取り出せてしまうんですよ
冬服はまだ寝てんのにね
画面外から「えぇー」という声が聞こえる、やめて!
……だから風邪ひきました
ずっと秋服だったから急な気温低下への対応の反動がきた
しかも変な引き方して声だけ変
「でしょうね、、」というため息が伝わる、やめて!!
のどもいたくないし、熱もなし、倦怠感なんて寝起きだけだし、関節痛なんてもってのほか
ただ声だけ変、もう一段階声変わりしたときみたいになってる
いや、しようと思ってたんですよ
でも間に合わなかった
寒波のほうが行動早かった
おれだってマフラーに顔うずめたいし、あったかい服着たいし、手袋つけて朝快適に登校したい!
でも!やる気がねぇ、時間がねぇ、体力ももちろん存在しねぇ
全部週4一コマ地獄と課題に吸い取られました
あとネットで買った服が思ってたより小さくてこれ学校で習ったやつだ!状態なんですよ
大きいサイズをダボって着るのが好きなんであえてサイズはずらしてぽちったんですけど、まさかそれでピッタリサイズが届くとは思わんだ
それで気力もろともお亡くなりになった
ロングカーディガンはミディアムカーディガンに、部屋着用のスウェットはジャージサイズにへーんしん
全部家用なんで痛くはないですけどかゆくはある
なので次の機会にはさらにおおきなサイズで頼むか、冬休みに広島で爆買いするかのどっちかでしょうね
と、とりあえず今すべきことは衣替えと声帯の回復ですね
みなさんもクローゼットと体の中身には気を付けていきましょうね
ではまた会う日までー☆彡
0コメント