行動

こんにちは

亀山です


とりあえずSNSを投稿して、笛にっきは後から書こうとか思っていたら、3回分たまっていました。ごめんなさ――――い!

いや、1回目の時は書こうとしたんですけど、書いてる途中で閉じちゃってそのままでした。

そろそろ学ぶべきですよね。私の「あとからやろう」は、二度とこないってことを。

ということで、今回は3回分まとめて書いちゃおう!!

(てか、毎回私は笛にっきで最初滞納してることを謝っている気がする…)


~~~~~~~~~~


さて、今年の冬はインフルやら熱やらものすんごいはやりましたよね。

私の周りでも、めっちゃ体調不良者いたし、私も年末年始にインフルになりました。

だから、帰省期間ずっと自分のお部屋に閉じこもってました。

幸い症状は軽くて熱もすぐ下がったので、ただひたすらにダラダラしていただけなんですけどね。

ということなので、私は団員のみなさんに耳にたこができるくらい、体長には気をつけろ、手洗いうがいをしよう、マスクをしようと言っているんですね。

もし、熱が出たときに予防完璧にしていました!と言えるくらいに予防してほしいです。

本番に人がいないことが本当に嫌なので。みんなと本番日迎えたい。

みんな体調管理しっかりしようね??????

絶対だよ?舞監との約束だよ!


~~~~~~~~~~


さてさて、本番まで1カ月きりまして、もう半月となりました。

もうセリフを覚えていないなんて状況を生み出してはいけません。

そんな私は、時々セリフが出てきません。

ワンテンポ遅れて出てくるんです。はい。そんな状況早く無くせってね。

本当にその通りなんです。努力します。


役者だけでなく、その他部署でも、もう固まってきていますよね。

私、これまでついていなかった音照が付く瞬間が1番好きなんですよね。

いいものをお届けできるように頑張ります。


~~~~~~~~~~


よーし、季節の話もして最近の稽古の話もしたので、自分の語りたいことでもかーたろ!

よし、最近複数のコミュニティに所属することのメリットを感じたのでそのことでも書きますね。

これを書くことでいろんな人にいろんなこと思われそうとか思うけど知ーらない。

まず、私はもう1つサークルに所属しているのと、バイト先が2つあります。

最近複数のコミュニティに所属していてよかったと思ったのは、1つのコミュニティでの色々を、違うコミュニティの人に相談することができたことです。

話の中の登場人物を話している相手は誰も知らないので、気を遣わずに相談できます。

ここで注意なのは、具体的なアドバイスや注意を聞きたい人には向いてません。

ただひたすらに話を聞いてほしい人におすすめです。

複数のコミュニティに所属するのに必要なことはコミュニケーション能力よりも、何か始める気持ちです。


あと、正直ここまで笛の人と仲良くなれるなんて思っていませんでした。

同期もだし、後輩もね。

仲良くしてくれてありがとう!

これからもよろしくねー


~~~~~~~~~~


そして、今回の冬公演は冬公演用のサイトもあるんですよー

脚本・演出さんからの作品をよりもっと楽しむための情報なんかもあるので、これは皆さん要チェックですよ!

こちらから見れます!


以下公演情報です!


山口大学演劇サークル劇団笛令和六年度冬公演

『むちゅうのドリー』

日時  :2025年2月6日(木)19:00~/2月7日(金)18:00~

     (開演30分前から入場可能)

公演時間:約120分

会場  :クリエイティブ・スペース赤れんが ホールⅡ

     (山口市中河原町5-12)

入場料 :学生1000円 一般1200円 

     (当日は各300円増、ご予約は2025年2月5日までにお願いいたします)

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000