稽古再開、冬到来

お久しぶりです。3年のたけたけこと吉武彩夏です。いよいよ、寒くなって、ヒートテックを出し、マフラーを出し、毛布を出し、もこもこになってきました。インドネシアに帰りたい。さて、冬公演の稽古が始まりました。絶賛、オーディション中です。いろんな人の演技を見るのは楽しいです。新しい仲間も増え、戻ってきた仲間もいて、嬉しい限りです。来週から本格的に稽古が始まります。


冬が来ましたね。冒頭にインドネシアに帰りたいと書きましたが、なんだかんだと冬が来ると気が引き締まります。冬の空気のほうが、星とかイルミネーションなんかがきれいな気がします。ロマンチストではないですが、なんとなく眺めてしまいます。クリスマスは寒い方が似合っているし、年末年始のざわざわ感はキーンとした空気で迎えたい。暑いインドネシアで、迎えたそれらは、なんとなくふわふわしていて、実感がなかったです。多分、日本人は四季と行事を無意識のうちにリンクさせているんだと思います。


笛にっきに限らず、トップバッターなるものが初めてで、何を書けばいいんだとなっています。私、苗字が”よ”から始まるもんで、五十音順だと基本最後の方になります。今回は3年生いないわけではなく、各々の都合により、笛にっきが”よ”から始まりました。でも、海外に行くと下の名前が大事になるので、”A”から始まるので、最初の方になります。極端な名前です。管理者の画面を見たら、どうやら1989記事投稿されているようで、これは1990記事になるようです。2000記事は誰の手に渡るのでしょうか?


山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000