くしゃみ

こんばんは。コンビニで「お待たせしました」という店員さんの言葉に「はっくしょん!」と答えてしまいました、1年の服部です。

今日も昨日に引き続き代役大会をしました。純粋に楽しんでいる人も居れば、何かを得ようとぐるぐる考えている人もいいました。どちらの取り組み方もきっと劇を良くする一歩に繋がる気がします。

自信にまみれてしまった演技は胃もたれがしますが、役者の皆様方は自信にまみれている訳でなく、自分の思い思いの所に自信を持って演じているように感じ、気持ちよく見ることができている気がします。演技の面に限らず、日常生活でも、自信は味方にも敵にもなりうるので、どんな風に向き合っていくかは大切だと思います。私は今自信が有るんだか無いんだか分かんなくてゴチャゴチャです。早く落ち着く所を見つけたいです。皆どうやって落ち着いてるんだ。

その後はいつものシーン練でした。色々なところを詰めたり解釈したり、各々の課題を持って練習していました。今回は照明として参加させていただいています。照明非常に楽しいですが、ミスを沢山してしまいます…。慣れていないことに必死にしがみついてついていく感覚は決して楽ではないですが、嫌ではないです。本当の楽しいを言えるまで、諦めずにべったり貼り付いて行きます。

沢山の練習を積み重ねております『あなたがここにいればよかったのに』、ぜひ観に要らしてください!お待ちしております(’-’*)♪

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000