2024.02.05 17:24舞監補佐(代表)のつぶやきさてさてエディターに日記が回ってきたということは間も無く本番ということです。緊張しますね。どうも浦川です。まぁ自分はその前にゼミの学期末レポートを完成させねばならんのですけどね…とほほまぁそんなつらい現実からは一旦逃避しまして、、、実は自分は今回の日記が最後になります。代表としてこれから笛を担っていく後輩ちゃんたちに何か有意義な事でも伝え...
2023.10.25 15:38襟帽子、金のネックレス、ぼかぼかの洋服、スニーカーで完成だyoどうもとうご(浦川)で〜すyo yo yo yo明日の講義は5限のみ♪つまり今夜はカマす飲み♪ yeahうそうそ飲めないアルコール♪しかし止まないアンコール♪ yoねむ〜なやつも誘う夜〜♪カム〜来るやつは拒まずクルー♪ hey yaあんたらの代表こんなかんじ♪暗示、crazyなパンチ、アンチ日記♪non non疲れどっか蹴り捨てて♪pon...
2023.07.28 01:49必修科目(アニメ)最近、再履修しました。『SHIROBAKO』。アニメ界隈の話なのですが、プロ意識の高い職人気質なキャラクターばかりで、「作品を作るとはどういうことなのか」を考えさせられます。この作品のいいところは綺麗事ではないことです。高いクオリティをただ突き詰めて、「いい作品ができた〜」ではないのです。〆切、人間関係、世間の評価etc・・・色々含めた上...
2023.07.13 04:31明るく元気に最近、性格が明るくなったような気がします。昔の自分に戻っている感覚です。いいことなのか悪いことなのか分かりませんが、自分は気楽です。あとは無意識に人を片付けないように…気をつける。以上、浦川の勝手なつぶやきでした。【公演情報】演目:『明日、宇宙人になります』 作.美崎理恵日時:8/9(水)13:00〜 18:00〜 (30分前から入...
2023.06.08 16:42まって、もう本番なんだが「えっ、どうしようどうしよう。もう本番なんだが。えっ、本番なんだが。えっ、なんだが。」っと、団員たちの心の中を文字起こししてみました。分かります。自分も操作が上手くできるか不安で不安で、、、胸が苦しいです。舞台監督の浦川です。まぁ、先のことを考えてても不安が増大するだけなのでっ!過去でも振り返りますか!振り返ってみれば、今回の春公演は、2...
2023.05.17 23:21昔のアニメは良かったなぁ〜はぁ、昔のアニメは良かったなぁ〜、と嘆き憂う今日この頃…最近のアニメで"絶対見たい!"と思うような作品も少なくなってきて、昔の作品をループしております。まぁ昔といっても、2000年代から2010年代前半のことを指すのですが。自分まだ若いので。でもでも、「えっ!"けいおん!"ってもう14年前なの!?」と時の流れが早いことを実感することもしば...
2023.04.20 00:22シン・代表挨拶どうもお久しぶりです。浦川です。なんやかんやありまして代表に就任しました。えへへ自分なんかでいいのかなと未だに一抹の不安はありますが、なったからには精一杯頑張ります!ぐふふとりあえず、この場を借りて代表挨拶でもさせて頂こうかなと思います。あははえっ、何笑ってんのって?笑ってなきゃやってらんないの!!!!!これまでリーダー業をやったことのな...
2023.01.11 15:32頑張ろうね舞台監督補佐の浦川です。今日から笛日記エディター週間、第一弾は僕です。一番最初です。先頭打者です。四天王で言うと、一番最初に登場して倒された挙句、他の四天王から「あいつは四天王の中でも最弱だ」と言われるようなポジションです(?)とうとう本番が近づいてきました。皆さんはたった今、一表現者として一つの作品を作り上げようとしているわけですが、そ...
2022.12.24 15:23イブです今年もやってきましたね。クリスマス。いい日です。浦川です。クリスマス特有の恋人同士のお熱い雰囲気に当てられると、独り身を極め、エンジョイしている自分であっても、なんだかもの寂しい気分になるものです。だからと言って、クリスマスは嫌いではありません。むしろ好きです。なぜなら、日常が非日常になりを変え、見慣れた、いや見飽きた街の景色でさえ特別に...
2022.10.20 14:05じもあい大方の役割が決定して、本格的に活動が開始しました。それに伴い、笛日記も始動し始めた訳ですが…日記に書くような話題など持ち合わせない、退屈な人生を送っている私(浦川)には正直何を書いていいのか路頭に迷ってしまうので、日記の順番が回ってくる度、ちょっとイヤな顔をしてしまいます。しかし、かく言う私ですが、日記を書いている時の顔はこんな感じです→...
2022.07.24 12:15「好き」について語ったことなかったな〜どうも2年生の浦川です。まず、この場をお借りして謝りたいことがあります。熊田くん、遼祐くん、ごめんなさい!!!!!!数少ない笛の同級生の名前を間違えるなんて…しかもあろうことか、本人の代わりに紹介してるという状況で…
2022.06.30 13:49とうとう順番がきちゃった…どうも、人文学部2年の浦川透吾(ウラカワトウゴ)です。今回、宇部キャンパスから来てくれた熊田遼介(クマダリョウスケ)くんに代わって笛日記を担当します。まだ、僕の名前を知らない一年生もいるだろうから、今回はフルネームで自己紹介してみました。これがどういう意味か分かるよなァ‼︎冗談です。こんなカスは記憶から木っ端微塵に消滅させてやってください...