射干玉の夜露に映る月影

さて、私の番が回って参りましたね。
1年の抱でございます。
今日は少しばかりテンション高めでいきましょうかね、いつまで続くか見物です。

本日も私は遅れての参加だったので、ワークショップはまるまるいませんでした。振り返りのしようがありませんね、すみません。

しかし!その後のことは!全てこの目に!焼き付けております!

すみません誇張ですすみません。

今日はシーン練はせず、代役大会を行いました。ダメ出しローテで傷を負った役者さんの心を癒す時間です。違います。簡単に言うと、自分の役を他の団員に演じてもらうことで固まった思考をほぐしたり、新しい演じ方を見つけたりする為に設けられた大切な時間です。
私は「ドスを効かせてくれ」というリクエストを頂いたので思い切りやったところ、ちょっとベクトルを間違えました。

ところで、気が付けば師走が迫ってきていますね。皆様これまで以上に忙しくなるのでしょう。くれぐれも体調や事故にはお気をつけ下さい。そして、是非忙しい日々の束の間の休息に本公演をご利用ください。

失礼致しました。


睡魔に意識を喰われかけているのでそろそろ締めようと思います。

今日も空が綺麗です。これからご帰宅の方も、これからお休みの方も、もしくはこれからお仕事の方も、何もかも忘れて少しだけ空を見上げてみてください。首の痛い方は無理しないでくださいね。

では、そろそろお暇を。
1年生の抱でございました。

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000