寒気到来
冬は好きです。
私は山陰地方に住んでいました。
そこでは、冬になると雪がよく
積もります。小さい頃に兄と
雪合戦なんかをして遊んだことが、
今では懐かしい思い出の一つです。
いいなぁ…冬
ま、寒いとすぐ風邪引くんですがね。
本日のワークショップは二つ。
ストップモーションとシャドウ。
ストップモーションでは、体の動きの
確認を行います。手拍子に合わせて、
体を素早く動かし、ピタッと
止まります。こうすることで
体の俊敏性と止まる力を養います。
大事なことは、動いたあと
"止まる"こと、なんです。
まさに「ストップ」モーション。
文字通り。
二つ目はシャドウ。四人で一チーム
になり、その中で二人のペアを
作ります。これで準備完了。
そのペアで一人の人間を演じます。
どういうことか。
つまり二人で一人を演じる、
ということです。
二人のうち一人が内心を担当。
もう一人はその人自身を担当。
これで一人の人間の完成。
内心の者は、そのキャラの心の動き
をもう一人の耳元で、ひたすら
囁き続けます。この状態でエチュード
を行います。
このエチュードでは、
心の変化を感じ、演技をしていく。
ということを実感します。
当たり前のことですが、こうして
やってみると非常に難しいんですよね。
心は常に変動し、言動に影響を及ぼす。
ここを再確認するエチュードでした。
冬公演に向け、鋭意練習中であります。
お楽しみあれ。
さて、あったかくして寝ますかね
グッナイ
私は山陰地方に住んでいました。
そこでは、冬になると雪がよく
積もります。小さい頃に兄と
雪合戦なんかをして遊んだことが、
今では懐かしい思い出の一つです。
いいなぁ…冬
ま、寒いとすぐ風邪引くんですがね。
本日のワークショップは二つ。
ストップモーションとシャドウ。
ストップモーションでは、体の動きの
確認を行います。手拍子に合わせて、
体を素早く動かし、ピタッと
止まります。こうすることで
体の俊敏性と止まる力を養います。
大事なことは、動いたあと
"止まる"こと、なんです。
まさに「ストップ」モーション。
文字通り。
二つ目はシャドウ。四人で一チーム
になり、その中で二人のペアを
作ります。これで準備完了。
そのペアで一人の人間を演じます。
どういうことか。
つまり二人で一人を演じる、
ということです。
二人のうち一人が内心を担当。
もう一人はその人自身を担当。
これで一人の人間の完成。
内心の者は、そのキャラの心の動き
をもう一人の耳元で、ひたすら
囁き続けます。この状態でエチュード
を行います。
このエチュードでは、
心の変化を感じ、演技をしていく。
ということを実感します。
当たり前のことですが、こうして
やってみると非常に難しいんですよね。
心は常に変動し、言動に影響を及ぼす。
ここを再確認するエチュードでした。
冬公演に向け、鋭意練習中であります。
お楽しみあれ。
さて、あったかくして寝ますかね
グッナイ
0コメント