春の夜外は気持ちいい
といってもまだちょっと寒いです。あと夜外なんて言葉はあるのだろうか。
昨日は、久しぶりに野外で練習をしました。自分が笛に入ってすぐの頃は結構外で練習してたんですが、最近は屋内でずっと練習してて、外でやることがめっきり少なくなってたので、中々懐かしい気分でした。
両側をバーベキューに挟まれながら、我らはまず樽枝で体を暖めてから練習に入ります。バーベキューよりも体火照りました。多分。
今回のシーン練では、とにかく動きを大きくしてみよう!ってことで、とりあえず動き優先でやってやってみてました。
動け!って言われると、中々動けない、今動ける?あ、そこで動くのか、おい止まってんぞ!って状況が結構あって、やっぱり舞台での動き方は難しく、それだけに重要であることを再確認しました。
たまには外でやるのもいいもんですね。今は桜も咲いてますし、景観もばっちりです。
そりゃあ猫も寄ってきますよ。肉にですけど。
田中
昨日は、久しぶりに野外で練習をしました。自分が笛に入ってすぐの頃は結構外で練習してたんですが、最近は屋内でずっと練習してて、外でやることがめっきり少なくなってたので、中々懐かしい気分でした。
両側をバーベキューに挟まれながら、我らはまず樽枝で体を暖めてから練習に入ります。バーベキューよりも体火照りました。多分。
今回のシーン練では、とにかく動きを大きくしてみよう!ってことで、とりあえず動き優先でやってやってみてました。
動け!って言われると、中々動けない、今動ける?あ、そこで動くのか、おい止まってんぞ!って状況が結構あって、やっぱり舞台での動き方は難しく、それだけに重要であることを再確認しました。
たまには外でやるのもいいもんですね。今は桜も咲いてますし、景観もばっちりです。
そりゃあ猫も寄ってきますよ。肉にですけど。
田中
0コメント