オリオン座流星群

おはようございますこんにちはこんばんは、今日が18歳最後の日でした若林です。
いやはや、時の流れって早いですね。センター試験受けたのとか3年前くらいの気分です。

今日のワークショップはキャベツとあいさつを聞いてその状況を当てるやつしました。
あいさつのやつ、私的には発信者の方が難しいです。
これこれこういう状況に置かれてて、こういう風に言おう!と考えていても口に出してみると若干違うものになってしまったり。
これは通常の演技や日常生活においても同じことが言えますね。自分が思っていることと違うニュアンスで相手に伝わってしまう。悲しいです。
私は特に表情筋が死んでて誤解されやすいので、オーバーすぎるくらいのリアクションがちょうどいいのかなって思います。思うのと実行することの間には大きな壁があるわけですけど。

シーン練はいつも通り二部屋に分かれてやりました。
私は至らないところばかりで、いやいつもそうなんですけど今回は特にダメダメだったので、もっと精進します。
演劇って、台詞覚えるのは大変だし、自分を捨てて仕草も感情も赤の他人になるのは苦痛でしかないと私は思うんですけど、それでもそれを越えて舞台に立って照明浴びて、すべて終えた後の解放感というか達成感は何事にも代えがたいものだと思います。
それが演劇をやる側でのひとつの魅力ではないでしょうか。
少なくとも私はそう思っていますし、それがあるからやめられないです。
あと一ヶ月半がんばります~
若林でした(/・ω・)/

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000