今日の煮込みハンバーグがおいしかった

こんばんは
ただいまバイトが終わりましたー平川です。
昨日書きそびれたので今日(?)は書くぞって思ってたら、すでに眞鍋先生が書いていらした。
ありがとう
今すんごく眠いけどがんばって書くぞー


眞鍋さんも言った通り今日は通しでしたよ。3回目ですよ。
ここまで来るともはや内緒でいたいものですね。感想を外に発信するのは。

いやはやしかし。ここまで来るのにいろいろあったなー
早かったなぁ ほんま
いろんなことをしたなぁ、してるなぁ。

そうです。
今回の公演、おそらくいつも以上にみんないろんな部署につているのです。役者も部署の一つとして。
あちこち掛け持ちして、それぞれやりたい事や空気もぜんぜん違って、それをこなしていくのは大変だったでしょうよ。
専念できないもどかしさとかね。

しかし逆に、舞台を一人でいろんな側面から見れるっていういいところもありまして。
私としてはこの2カ月を通して、周りの近しい人がどんどん成長してるのが今一番嬉しいかな。人としての幅の広さというか。
苦を乗り越えた人のスマートさというか。
誠実さといいますか。


私も私で、今回は本当にいろんなことをさせてもらってるので、
なにか成長していればいいなあ。
日々成長。


しっかし
これは打ち上がれる。まちがいなく。


この新歓公演、たくさんの人の目にどんなふうに映るか早く知りたい。今の笛の、今のみんなの頑張りを自信を持ってお見せしたい。
乞うご期待!

しかし、今回の公演だけが劇団笛じゃないですよ。
笛の公演の無限の可能性を、みてとってほしい。
なんでもするんです。
そして、今回は、こういうことをしました。そういうことです。


さてさて、健康アピールしていきたいので今日はこの辺で。
ぶっ倒れるのはすべてが終わってからにしてくれ!
たのむー。

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000