入学式の乱
昨日は入学式。
前夜ジャンに元気をもらいつつ笛の苦手とする?
早起きに皆無事成功したのではないかと思います。
維新公園に行く途中桜が咲いているのをみると
一年前の自分の晴々した気持を思い出しましたね。
大学生活が始まる不安と期待とを感じながら
スーツを着て行きましたよ。
そしてあの時何よりも驚いたサークル勧誘。
今度はそれをする側になった自分がいて、
ようやく2年生になったんだなぁ・と実感!
石垣に乗って、看板を手にもって振って・・
先輩の勧誘に対する熱意は新入生の皆さんに十分伝わったのではないでしょうか。
私は去年ただただ圧倒されていましたが、
今年は楽しくて楽しくて仕方なかったです。
笑顔で叫んで、ビラ配って、また叫んでの繰り返し。
勧誘のためにしているで下心のあるものかもしれませんが、
どうしてだろ
私も、他の人も皆心から新入生を歓迎しているのが一番で
楽しくて、気持が高鳴って
いやらしく見えない。
新入生の皆さんが
本当にこの大学を選んでよかったと思えますように。
そして、それが劇団笛にかかわることであれば
より幸せ。
よし!
今から新入生歓迎公演のポスター貼りにいきます!
0コメント