2010.10.27 11:02二楽章目、頭のアウフタクトにて。 今日は稽古はお休みなのですが、そういえば次は自分の番だと気付いたので書きます。原田です。昨日光会議が行われ、これで一応全部署会議を踏んだことになります。各部署(特に道具や照明や音響などの舞台効果として現れるもの)の会議を踏むと、なんとなく先がぼんやり見えてきたような。かと思えば分かっていたつもりのことが意外と落とし穴、灯台下暗しだ...
2010.10.26 14:25誰かに届けと私は言う。 「氷河期来たんじゃない?!」と本日の第一声で行こうと決めた朝。結構言った気がする。演出の返事は「アイスエイジ!」・・・・・・・やっぱり徳原はわからん(=侮れない)。 土にはYCAMでアーツ&クラフト展に行き日にはYCAMで映画のバイト月は防府まで行って「君に届け」を観ました。ちゃんと演劇もやってるよ!芸術って広すぎてわからん。でも...
2010.10.24 07:46本日、雨のち雨 あめ今日は朝から雨大学の方も今日は音出し禁止なもんで本日の練習は休みです練習なくなっちゃうとな~んか一日にポッカリと隙間ができた感じでヤル気もおきず時間をもてあましちゃう。そんな劇団員もおおいんじゃないかなかく言う自分も今日はどうしてもヤル気がおきずだらだらしちゃったよスタッフデイってことで舞台案の計算し直したり、音プランのまとめ...
2010.10.23 14:01タンス開けたら黒い服の割合が7割以上でした。 どうもお久しぶりです。実家からお米を送ると言われ早一ヶ月、いい加減新米が食べたい本間です。今日は前半まで演出さんがいらっしゃらんとのことで、助演筆頭のもと練習が始まりました。最近走って無いからという理由でやった氷おには、堕落した自分の瞬発力(?)にちょっぴり絶望したり。そしてそして四年生の先輩方が卒業公演開催決定のお知らせを伝えに...
2010.10.22 13:31月の澄んだ衛星の祭り どうも。らんらんです。最近らんらんって呼ばれてない気がする。あれ?約2カ月ぶりくらいかな?時がたつのは早いものです。今日も今日とて練習日和。少し肌寒いくらいがいい。逃げたくなる寒さはたまにいい。今日はやたらと虫が飛んでいて、家に帰ってみると服に何匹もちっこい虫が付いとりました。虫がいないとわかっているのにむずむずするよね。そんな季...
2010.10.20 15:00頑是もない 夕方の空を見てると秋だなあって感じる今日この頃。おっと。衣装合わせの日程が届きました。了解です。秋冬は紅茶花伝のホットが最高にうまい。大好きな一つ。そして今のマイブームがキャラメル。こちらも最高にうまい。持ち歩いてます。最近異様に涙脆くなってしまって困ってます。でも止めたらそれはそれでもやもや感が残るので、やっぱり出せるときに出し...
2010.10.20 06:04ホント申しわけない 知らなかったんやけど、ピアノ線の強度ってだいたい250~350kgもあってグランドピアノだって持ちあげちゃうんだって某人気アニメ コ○ンみたいに首絞めるために使うんじゃないんだからねわぁ~すごい!!っていう茶番。。っていうのんも今度の舞台で使うかもなんでちょい調べてみたよ。結果、強度的には問題なし!!なんやけどまさか舞台セット作る...
2010.10.19 15:35明日から始まるよぉ 明日からついに広告取りが始まりますよ!!もう、それの準備で疲れました。情宣という仕事をなめていたぁぁチーフは大変なんです。まぁ、それは別に置いといて、ついに台本をつかってのシーン練が始まりましたよ。役のことを考え出すと、練習が始まったと感じる今日この頃・・・外では劇部&文芸部の合同企画の練習??が始まり、人数すげぇ~とか、遠くから...
2010.10.17 08:35色々ありました。 お久しぶりです。一回生の大井です。 前回ここに書いてから大分経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。 公的にも私的にも色々とありまして、良いことも悪いことも。兎に角、疲れています。ここにきて虫歯になってしまったり(しかも2~3本)、バイト辞めたり、メガネ変えたり、出費がひどかったり、慢性的な寝不足だったり(現在進行形)。思い返す...
2010.10.15 14:32神無月に神頼みは効果があるのか否か。 なんだか久しぶりに笛日記を書くような気がします、原田です。そりゃあそうか、4ヶ月ぶりですからね。この4ヶ月色々あったなあ・・・。夏公演→テスト→帰省→企画公演参加→自動車免許取得etc、etc...数え切れないくらいの思い出ができたこの夏休みでした。大学生だもん、楽しまなきゃ損だよね。そんな夏も終わって、冬が目の前に迫っています。...