2019.04.28 15:38ありがとうありがとうってありふれてるけど大事な言葉だと思うんです。今日は学館実験3日目でした。27日から本番さながら大学会館に荷物を運んで道具や照明、音響の確認をしております。今日は道具の組み立てがあらかた終わり、シーン練をしました。私は代役として出たんですが、間とかテンポって難しいですね。いや、言葉じゃ難しいですねって6文字でおさまるけどそんなも...
2019.04.26 14:58試行錯誤 こんばんは、2回生の吉岡です。 今日は当番じゃないんですけど、なんとなく気が向いたので投稿してみます! 実は最近、初めて失神というものを体験しました。いや〜、できれば一生体験したくなかったですわ! 暑い日に練習行って、その時遅刻して急いでいたので若干息が上がったまま「あーーーー」って発声したら、か...
2019.04.26 14:11ホームベーカリーこんばんは。最近手捏ねパンを作ったんですけどね、なんでホームベーカリーが普及したのかわかりました。趣味にしたらめっちゃ鍛えられそうだなと思います。今日はシーン練習の後に代役大会をしたようです。というのもシーン練習のときはいなかったので、代役大会をのことしかわからないんです。練習予定がそうなってたのできっとシーン練習もしたんだと思います。代...
2019.04.24 10:39島じゃ~!!2昨日書くのを忘れていたので今日書きます。これNo.2になってますけど、別に1の続きではないです。多分似たような内容にはなってますが( *´艸`)昨日はシーン練の後に代役大会をしました。といっても来られる人が少なかったので、役者さんにとって満足の行くものかは分かりませんけどね。私は楽しかったです。こういうときぐらいしか演技をすることもないで...
2019.04.24 10:11島じゃ~!!①どうも、梶浦です。昨日は練習後案の定寝落ちしちゃったので、今日、ゆっくり昨日を振り返りたいと思います。昨日は代役大会を開催しました!他の人の演技で役をみると違う視点に出会えたり、気づかされることが多いですね。また、自分が他の役になることで、いつもその役を演じている役者さんのすごさに気づいたり。代役大会は、学ぶこと多し新鮮さありで、個人的に...
2019.04.20 16:38くつしたいぬこんばんは!劇団笛三回生の櫻井です。もう昼間は汗だくになりますね〜バイト先でも数週間前にはヒーターが置いてあったところにもう暑さ対策用品が置いてあります。山口はやっぱり一瞬で夏ですね。さて今日は通し練習でした。台本を持たないでやる初めての通しでテンポよく、、、とはいかなかったですが全体像がなんとなく見えた気がします。そして詰めるべき場所も...
2019.04.20 16:16ぽっぽこんばんは。三年の古里です。今日は通し練習でした。反省点はたくさんあるのですがセリフがいっぱい飛んでしまって演技以前の問題で、本当に反省しています。1つ飛ぶともうパニックになってしまってさらに飛んでしまいました。甘いですね。本当にすみません。気合い入れて今週中には絶対に完璧にしてきます。ここで宣言しておきます。情けなくて泣けました。✄--...
2019.04.19 16:18お久しぶりです。お久しぶりです。梶浦です。笛にっきで皆さんと会うのはとてもお久しぶりですね。お久しぶりになっちゃったのは、決していつも寝落ちしてたとか、新しくなった笛にっきのログイン方法がわからなかったとかじゃないですよ。ええ。さて、言い訳は置いておいて…。今日はワークショップで漫画演出をやりました!漫画演出がどういうものかの説明はまた後日…。そしてその...
2019.04.13 12:32二つ名どうも。アメブロではお初にお目にかかります、新2年生の抱です。かかえです。(2回目)今日はお昼から道具作業と、夕方からはバックグラウンド話し合い大会を行いました。役者さん同士でキャラクターについて話し合う場です。私の役に関してはかなり難航して煮詰まってしまい、宿題としてお持ち帰りすることにしました。ところで、普段我々は倉庫というところで道...
2019.04.11 09:59ホットペッパーこんばんはやっとやり方がわかって久しぶりの投稿ですご迷惑をおかけしましたホットペッパーって皆さんご存じです?私今日広告取りにいって、その時にはじめて知りました。Webのお店紹介ページなんですねカフェオランチョさんの広告に書いてあって、暖かい香辛料なのかな~と思ってました(;´Д`)オランチョさんとても良い雰囲気のお店ですよ。店員さんも優し...
2019.04.02 15:50だから腹減ったってばいつも腹が減っている新2年の服部です。最近は全く自炊をせず弁当ばかり貪っています。笛にっき忘れててごめんなさい。昨日は、シーン練と、演出さんと1人の役者さんでの個人練習をしました。シーン練が進む中、さっきまで個人練習をしていた役者さんが入ってきたらまた違う発見や進歩、課題が見つかりました。いつもとは新しい方法で練習が進むので、日々の挑戦が...