野郎です
初めまして。先週入団しました近藤言美(コンドウコトミ)です。劇団員っぽいという理由で黒いロンTを着ています。セカンドストリートで集めました。変な時期に入りましたが、皆さんに親切にしていただいて嬉しい限りです。この場を借りて御礼申し上げます。
名前の由来は「言葉が美しい」ですが、タメ口で喋らせると(恐らく)昔話レベルで訛っています。美しいかどうかは……すみません、よくわかりません。聞きたい方はご一報ください。因みに広島の出です。最近丁寧語で話してばかりで少々方言が恋しいです。
大河ドラマ『真田丸』を見て、自分で面白いものが作れてそれを見て楽しめたら、一生飽きなくて素晴らしいなと思ってここに来ました。全くの初心者で演劇の基本のキも知りませんが、学んで実力つけます。それと年齢とか学年とか関係なく、気の置けない友人も欲しいです。あだ名を公開しておきます。近さんです。月並みですが。ご自由にお呼びください。
話すには話題が必要ですから、色々置いておきます。小学校では卓球、中学では吹奏楽、高校では写真、大学1年次はまた吹奏楽をしていました。好きな教科は美術と技術と音楽と体育、得意な教科は国語(漢字を除く)です。最近焼酎とリキュールを一杯ずつ飲んでトイレに虹を架けました。ビールかチューハイならもうちょっといけます。バイト先は食堂です。小学生の時に山を登ってゴルフ場のフチを回りゴルフボールを集めていました。中学生の時に秋田犬に襲われて頭を縫い、ちょっとだけハゲができました。同じく中学生の時に石階段に跳び膝蹴りを打ち込み、右膝を縫いました。金属製品(特にエンジン)にロマンを感じます。メモ魔です。好きな犬種はダックスフンドです。猫とぬいぐるみと埃がアレルゲンです。懲らしめたい時は、猫の居る布製品の多い部屋の掃除を指示してください。ムスカ大佐になります。
もう十分でしょうか?こんなに好き放題書いていいのか不安になってきました。許してください。新人なので猫を被っていますが(いけん目が痒なるわ)、お察しの通りフザけた人間です。よろしくお願いいたします。
公演情報です。道具チームと音響チームの一員として参加する予定です。劇団員の皆さん、一丸となって良いものにしようと日々努力しておられます。舞台芸術は止められない戻せない「時の芸術」なので、一瞬一瞬を楽しんでください。
演目:『明日、宇宙人になります』
作: 美崎理恵
演出: 和田ひかる
日時: 11/2(木) 19:00〜20:00(予定)
(30分前から入場可能)
場所: 山口大学大学会館ホール
料金: 無料
0コメント