no-miso
こんばんは。小田です。
お久しぶりですね。
今日はクリエイティブ・スペース赤れんがさんにて下見をしました!
遠足みたいで楽しかった~。
楽しみすぎたみたいで帰りは脳みそが働いてなかった。
倉庫の鍵、自分で差したのに分からなくなるし、スマホなくすし。
No脳みそです。no-misoです。何言ってんだ。
今日、バタバタの下見を終えてみて、私はやっぱりのんきなところが自分の長所だなあと思います。
正しくは、のんきに見せるのが上手いところかも。
考えて工夫して伝えてみるのが好き。
今日は特にみんな大忙しだったから色々考えました。
誰もイライラしないように、寂しくならないように、困らないように、混乱しないように、一人にならないように。
考えて動くのはとっても楽しい。
そういう自己満足の中で、少しでもみんなの役に立ててたらいいなあ。
私は常々、みんなのバランサーになりたいと思っています。
私は頭が悪いので想像できることに限りがあって全然ダメダメなこともあると思うんですけど、まあ自分なりに。
X(旧Twitter)でも書いたんですけど、この前、後輩くんが私の性格について「オレンジ色のふわふわの丸だと思ってます」って言ってくれたのがすごく嬉しかったです。
私のやりたいこと、ちゃんと伝わってるんだなあと。
これからも頑張ろう。
みんな困ったら教えてね。いつでも力になるからね。ワガママでも愚痴でもいいからねー。
no-misoすぎて全然話まとまんねーや。
終わり終わり!
☆
『百万年ピクニック』
脚本:成井豊・成井稔 演出:濱田萌波
日時:令和6年2月8日(木)15:00~/19:00~
場所:クリエイティブ・スペース赤れんが ホールⅡ
料金:学生800円 一般1,000円(※当日は各200円増)
☆
0コメント