三色団子

こんにちは!2年の望月です。

今日は3回目、最後の通し練習でした!私は裏方なので外から見ていたのですが、前通し練習よりもとても良くなっていたと思います♪本番が楽しみです!

そして演劇歴(?ですらないかもしれない)たった1年の私が書くのもなんですが今日はきっと笛日記書くの最後なのでなんかいろいろ書かせてください

この1年間で役者、裏方どちらも経験しましたが裏方として役者を支える、舞台をつくっていくことに絶大な楽しさと魅力を感じ、主に裏方の照明として情報宣伝として参加する事が多かったです。

一年前、少しの興味&なんとなく&演劇界入ってみたいという思いから軽率に笛に入団しました。

元々観劇など演劇自体には興味があったのですが、笛で1年間演劇を作る側に携わり、演劇により近づけたと思います。大勢で、自分ではないひとが、みんなでひとつのものを作り上げる、っていうところがいいなって思います。
映画(というかミュージカル?)を見ていても、その特典の撮影シーン映像を見て、ダンサーさんが踊っているところ、カメラマンさんが走り回っているところ、音響さん照明さんが役者さんに合わせながら走り回っているところを見て、わ~素敵、て思ってます。

「皆でひとつのものを作る」ということは多分前から魅力的に感じていたのだと思いますが、笛に入団し実際に舞台作りに携わりよりその魅力に惹き寄せられたのだと思います。

また笛は私にとって大学生活で1番の癒しの場でもありました。凹むこと嫌なことめんどいことがあっても、あ、明日サークル行けるから頑張ろってなりました。素敵な先輩同期に知り合えて幸せです。これからもよろしくお願いします。

私は1年間いなくなりますが、。先輩の卒公や同期の引退公演(次夏公)を観ることすらできないのは悔しいですが、。応援してます。私も時差-7時間の、向こう側で何とか生きます。

まぁ、今夏公まであと1週間全力でやりきりましょう!

最後にこのタイトルの理由ですが、三色団子の色ってハンガリーの国旗の色なんです。この間三色団子見て気づきました。三色団子ってハンガリーなんです!いや違いますけど。
皆さんどうか三色団子見て私のこと思い出してください。無理やりな事言ってますが笑笑 というかシンプルに寂しいので軽率にSkype飛ばしてください。お願いします。

ではまたいつか、さようなら!Viszontlatasra!

山口大学演劇サークル劇団笛公式ホームページ

山口大学演劇サークル「劇団笛」のホームページです。 笛に関する情報を発信中!

0コメント

  • 1000 / 1000