通し練習
最近寒さが本当に辛いですね……。12月頃は、あれ今年全然寒くないじゃん、なんて思っていたのですが、山口の本気は1月後半だったんですね。今年はマフラー出さなくても乗り切れるかと思っていた私が馬鹿でした。
寒くて、もうどこに行くにも車を使いたくなるのですが、朝夜は凍っていて、それはそれで面倒だという……。
それで、今日は通し練習でした! 公民館に行くと、普段の練習では考えられない数の平台&ビー箱が。練習にしては随分本格的に舞台セットを組んで、今回の通しを行いました。
全体的には、本番ほぼ1週間前の通しなので、さすがに大分仕上がっているなと感じました。先週は体調不良者が多い印象だったのでどうなることかと思っていましたが、なるようになるものですね。
私は週1か2くらいしか練習に参加していないので、普段の練習のシーン練だとシーン前後のつながりがよく分からなくて、何がいいやら悪いやらといった感じです。台本をあまり読み込めていないままこんな時期になってしまったので、もうここまで来たら全然知らない人の気持ちで観よう!と開き直ってます。でもそんな風で、通しになってじっくりと見てみると、何やら不思議な部分もありました。そう感じられるのは、開き直ってよかったかなと思うところです。いや本当は台本をもっとちゃんと読めるといいのですけど。
それでは、舞台と、皆の期末テストの健闘を祈って……(笑)
2月上旬のイベントが終われば、春休みになって2年生は終わりです。いい思いで終わりを迎えたいですね!
花森
0コメント